2020年1月16日にバンダイナムコエンターテインメントから発売された『ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット)』。
2020年11月17日に追加DLC第2弾「新たなる覚醒(後編)」が配信開始されました。
「新たなる覚醒(後編)」では、2015年4月に公開された『劇場版ドラゴンボールZ 復活の「F」』の世界観さながらに、フリーザ軍が地球に復讐へとやってくるストーリーをプレイできます。
【#ドラゴンボールZ KAKAROT】
新DLC「追加エピソード:新たなる覚醒(後編)」配信開始!シーズンパスをご購入のみなさまはプレイ可能です。シーズンパスをお持ちでないお客様も、本日より配信の追加エピソードセットをご購入でプレイ可能です。https://t.co/QwocK2e7ss#DBZK #dbzkakarot pic.twitter.com/ycfDZqRXYh
— 「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 (@dbgame_official) November 17, 2020
今回のアップデートにより、悟空・ベジータのレベル上限がこれまでの250から300へ引き上げられ、また悟空とベジータは超サイヤ人ゴッド超サイヤ人(超サイヤ人ブルー)に覚醒できるように。
そのほか、新たなスキルの追加や、大勢の敵を一度に相手にするバトルモード「群衆バトル」も追加されるなど、プレイの幅がさらに広がり、一度遊び尽くした方でも改めて楽しめる内容になっています。
このページでは、「新たなる覚醒(後編)」のプレイ動画を紹介しています。
ネタバレを含みますので、これからプレイする予定のある方は閲覧にご注意ください。
【配信スケジュール】
追加エピソード前編 | 追加エピソード後編 | 追加シナリオ |
2020年4月28日 配信開始 | 2020年11月17日 配信開始 | 配信日未定 |
【DLC販売価格】
シーズンパス | 追加エピソードセット | 追加シナリオセット |
2,500円+税 | 1,000円+税 | 配信日・販売価格未定 |
※「シーズンパス」は追加エピソード(前編・後編)と追加シナリオの2つがセットになったDLCパックです。
※「追加エピソードセット」は前編・後半からなる2編構成の追加エピソードが楽しめるDLCです。
※「追加シナリオセット」は追加シナリオが楽しめるDLCです。
追加DLC第2弾「新たなる覚醒(後編)」プレイ動画
「新たなる覚醒(後編)」あらすじ
神に匹敵する超サイヤ人ゴッドの力を手にした悟空とベジータはさらなる強さを求めビルス星で修行を続けていた。
一方そのころ、蘇った仇敵が復習の炎を燃やし、地球に迫っていた──
#1 フリーザ復活。悟空とベジータは超サイヤ人ブルーへ 17:12
#2 ピッコロ・悟飯らがフリーザを迎え撃つ 10:48
#3 悟飯らが復活したギニュー特戦隊率いるフリーザ軍と対決 7:38
#4 悟空とベジータが地球に駆けつける。進化したフリーザと対決 21:33
#5 地球消滅を阻止せよ!悟空vsフリーザ 11:10
かっこいいフィニッシュシーン! 1:26
以上、2020年11月17日に追加されたDLC第2弾「新たなる覚醒(後編)」の概要とプレイ動画を紹介しました。
「ドラゴンボールZ KAKAROT」は発売からおよそ1年が経ち、お手頃な価格になってきています。ドラゴンボール好きな方でまだプレイしていない方はぜひ遊んでみてください。
PS5ですと読み込み時間も短く、より鮮明なグラフィックでプレイできるようになっています。
公式サイト:https://dbar.bn-ent.net/
発売日:2020年1月16日
プラットフォーム:PlayStation(R)4,Xbox One(XboxOneはダウンロード版専用)
希望小売価格:7,600円+税
CERO:B
\ 「復活のF」も配信中!アニメ『ドラゴンボール』が見放題 /

