今回は、『NBA2K20』MyTEAMモードのアイテムである、トークンの説明と、トークンを集めることで獲得できる報酬カードの紹介をしていきます。
チーム補強のカギを握る?トークンと報酬カードを紹介
トークンの説明と使い方
トークンとは
「オンライン対戦の報酬」「各種チャレンジの攻略」「ロッカーコード」などによって獲得できるアイテムです。
トークンの使い方
メニュー画面、パックマーケットの中にある項目「報酬」にて、トークンと引き換えに過去の名選手たちのカード(以降、報酬カード)を入手できます。
報酬カードの紹介
報酬カードは7段階にレベル分けされており、カードレベル “低〜高” の順に並べると、
・エメラルド
・サファイア
・ルビー
・アメジスト
・ダイヤモンド
・ピンクダイヤモンド
・ギャラクシーオパール
となっています。ギャラクシーオパールはNBA2Kシリーズにおいて最高レベルのカードです。
以下では、各段階ごとの報酬カードをまとめてみましたが、前作の『NBA2K19』のときよりもカードの数が多くなっており、いざ選ぶときに「どれにしようか迷いそう」「集めるのが大変そう」といった印象です。
- エメラルド報酬
以下カードすべて、総合能力「81」です。いずれのカードもトークン×3枚で交換できます。 ※太字はおすすめカード・RYAN ANDERSON(PF / ペリカンズ)
・SHAWN BRADLEY(C / ネッツ)
・JERRYD BAYLESS(PG・SG / ラプターズ)
・DEMARCUS COUSINS(C / キングス)
・JAMAL CRAWFORD(SG / ホークス)
・DARRYL DAWKINS(C / シクサーズ)
・LUOL DENG(SF / ヒート)
・RON HARPER(PG / ブルズ)
・CLARK KELLOGG(PF / ペイサーズ)
・STEVE KERR(PG / ブルズ)
・TIM LEGLER(SG / ウィザーズ ※当時ブレッツ)
・BOBAN MARJANOVIC(C / スパーズ)
・ANTONIO MCDYESS(PF / ピストンズ)
・DARIUS MILES(SF / クリッパーズ)
・SAM MITCHELL(SF / ウルブズ)
・JAMARIO MOON(SF / ラプターズ)
・VICTOR OLADIPO(SG / マジック)
・CHANDLER PARSONS(SF / マーベリックス)
・PAUL PIERCE(SF / ウィザーズ)
・ZHOU QI(C / ロケッツ)
・THEO RATLIFF(C / ホークス)
・JASON RICHARDSON(SG / ホーネッツ ※当時ボブキャッツ)
・ISAIAH RIDER(SG / ウルブズ)
・RAJON RONDO(PG / セルティックス)
・BRAIAN SCALABRINE(PF / ネッツ)
・JOE SMITH(PF / ウルブズ)
・DAMON STOUDAMIRE(PG / ブレイザーズ)
・BOB SURA(PG / キャバリアーズ)
・DAVID WESLEY(SG / ペリカンズ ※当時ホーネッツ)
・CORLISS WILLIAMSON(SF / キングス)
- サファイア報酬 ※エメラルド報酬10枚で解除
以下カードすべて、総合能力「85」です。 いずれのカードもトークン×6枚で交換できます。 ※太字はおすすめカード・NICK ANDERSON(SG / マジック)
・MICHAEL CARTER-WILLIAMS(PG / シクサーズ)
・BRAD DAVIS(PG / マーベリックス)
・JEFF FOSTER(PF・C / ペイサーズ)
・LARRY HUGHES(SG / キャバリアーズ)
・ANDRE IGUDALA(SF / ナゲッツ)
・TONI KUKOC(SF / ホークス)
・CHRISTIAN LAETTNER(PF / ウルブズ)
・RAEF LAFRENTZ(C / ナゲッツ)
・SARUNAS MARCIULIONIS(SG / ウォリアーズ)
・KENYON MARTIN(PF / ナゲッツ)
・JAVALE MCGEE(C / ウィザーズ)
・GHEORGHE MURESAN(C / ウィザーズ ※当時ブレッツ)
・DIKEMBE MUTOMBO(C / シクサーズ)
・ROBERT PACK(PG / ウィザーズ ※当時ブレッツ)
・RICKY PIERCE(SF / ソニックス ※現サンダー)
・PAUL SILAS(PF / セルティックス)
・SCOTT SKILES(PG / マジック)
・JOHN STARKS(SG / ニックス)
・KENNY WALKER(SF / ニックス)
- ルビー報酬 ※サファイア報酬10枚で解除
以下カードすべて、総合能力「88」です。 いずれのカードもトークン×15枚で交換できます。※太字はおすすめカード・SHAREEF ABDUR-RAHIM(PF / ホークス)
・LEANDRO BARBOSA(PG / サンズ)
・TOM CHAMBERS(PF / ソニックス ※現サンダー)
・REX CHAPMAN(SG / サンズ)
・MICHAEL COOPER(SG / レイカーズ)
・BOB DANDRIDGE(SF / バックス)
・HORACE GRANT(PF / ブルズ)
・ROY HIBBERT(C / ペイサーズ)
・LARRY KENON(SF / スパーズ)
・BILL LAIMBEER(C / ピストンズ)
・JEREMY LIN(PG / ニックス)
・COREY MAGGETTE(SF / クリッパーズ)
・SHAWN MARION(SF / ヒート)
・SWEN NATER(C / スパーズ)
・BRYANT REEVES(C / グリズリーズ)
・MICHEAL RAY(PG / ニックス)
・QUENTIN RICHARDSON(SG / クリッパーズ)
・ROD STRICKLAND(PG / ブレイザーズ)
・ANTOINE WALKER(PF / ヒート)
・RAY ALLEN(SG / セルティックス)
- アメジスト報酬 ※ルビー報酬12枚で解除
以下カードすべて、トークン×30枚で交換できます。 ※太字はおすすめカード・THURL BAILEY(PF / ジャズ)91
・SHANE BATTIER(SF / グリズリーズ)91
・OTIS BIRDSONG(SG・PG / キングス)90
・CARON BUTLER(SF / ウィザーズ)91
・DERRICK COLEMAN(PF / ネッツ)91
・RUDY GAY(SF / グリズリーズ)91
・DEREK HARPER(PG・SG / マーベリックス)92
・OTTO PORTER(SF・PF / ウィザーズ)92
・KENDRICK PERKINS(C・PF / ウィザーズ)92
・TREVOR ARIZA(SF・PF / ロケッツ)92
・RICHIE GUERIN(PG / ニックス)91
・TOM GUGLIOTTA(PF / ウルブズ)91
・ALLAN HOUSTON(SG / ニックス)91
・RICHARD JEFFERSON(SF / ネッツ)91
・MAGIC JOHNSON(C / レイカーズ)91
・KEVIN JOHNSON(PG / サンズ)91
・DEANDRE JORDAN(C / クリッパーズ)91
・NORM NIXON(PG / レイカーズ)91
・ROBERT PARISH(C / セルティックス)91
・MICHAEL REDD(SG / バックス)91
・DENNIS RODMAN(PF / ピストンズ)91
・BILL RUSSELL(C / セルティックス)91
・REGGIE THEUS(PG / ブルズ)90
・BRIAN WINTERS(SG / バックス)91
- ダイヤモンド報酬 ※アメジスト報酬12枚で解除
以下カードすべて、トークン×60枚で交換できます。 ※太字はおすすめカード・BOB COUSY(PG / セルティックス)94
・PAU GASOL(C / レイカーズ)94
・CARMELO ANTHONY(SF・PF / サンダー)95
・JONATHAN ISAAC(PF・SF / マジック)95
・RON HARPER(PG・SG / ブルズ)95
・PAUL WESTPHAL(SG・PG / サンズ)95
・JEFF MALONE(SG・PG / ウィザーズ)95
・JUSUF NURKIC(C・PF / ブレイザーズ)95
・LAPHONSO ELLIS(PF・SF / ナゲッツ)95
・JULIUS RANDLE(PF・C / レイカーズ)95
・ARTIS GILMORE(C / ブルズ)94
・RICHARD HAMILTON(SG / ピストンズ)94
・TIM HARDAWAY(PG / ヒート)94
・GORDON HAYWARD(SF / ジャズ)94
・LOU HUDSON(SG / ホークス)93
・ISAIAH RIDER(SG・SF / ブレイザーズ)94
・LARRY JOHNSON(PF / ニックス)94
・BOBBY JONES(PF / シクサーズ)94
・BOB LANIER(C / ピストンズ)94
・JERRY LUCAS(PF / キングス)94
・JAMAL MASHBURN(SF / マーベリックス)93
・GEORGE MCGINNIS(PF / シクサーズ)94
・SIDNEY MONCRIEF(SG / バックス)94
・CALVIN MURPHY(PG / ロケッツ)94
・DRAZEN PETROVIC(SG / ネッツ)94
・GLEN RICE(SF / ホーネッツ)94
・KIKI VANDEWEGHE(SF / ナゲッツ)94
・SLEEPY FLOYD(PG・SG / ウォリアーズ)93
・BEN WALLACE(C / ピストンズ)94
- ピンクダイヤモンド報酬 ※ダイヤモンド報酬10枚で解除
以下カードすべて、トークン×150枚で交換できます。 ※太字はおすすめカード。幾度かのアップデートで追加されたカードのほうがバッジ所有数が多いため、これから交換する方は交換前にステータス確認してみてください。太字のおすすめカードはいずれもアップデートで追加されたカードです。・ELGIN BAYLOR(SF / レイカーズ)96
・DAVE COWENS(C / セルティックス)96
・ADRIAN DANTLEY(SG / ジャズ)96
・ALEX ENGLISH(SF / ナゲッツ)96
・PAUL MILLSAP(PF・SF / ホークス)97
・LAMARCUS ALDRIDGE(C・PF / ブレイザーズ)98
・LATRELL SPREWELL(SF・SG / ニックス)98
・R.J. BARRETT(SF・SG / ニックス)97
・JOEL EMBIID(C・PF / シクサーズ)97
・KEVIN WILLIS(PF・C / ホークス)98
・PATRICK EWING(C / ニックス)96
・SPENCER HAYWOOD(PF / ソニックス ※現サンダー)96
・D'ANGELO RUSSEL(PG・SG / ネッツ)97
・MICHAEL BEASLEY(PF・SF / ウルブズ)97
・REGGIE LEWIS(SG・SF / セルティックス)97
・KEVIN JOHNSON(PG・SG / サンズ)98
・GEORGE GERVIN(SG / スパーズ)96
・ELVIN HAYES(PF / ロケッツ)96
・BOB LOVE(PF / ブルズ)96
・CHRIS MULLIN(SF / ウォリアーズ)96
・MARK PRICE(PG / キャバリアーズ)96
・MITCH RICHMOND(SG / キングス)96
・ISIAH THOMAS(PG / ピストンズ)96
・WES UNSELD(C / ウィザーズ ※当時ブレッツ)96
・JERRY WEST(PG / レイカーズ)96
- ギャラクシーオパール報酬 ※ピンクダイヤモンド報酬8枚で解除
以下カードすべて、総合能力「99」です。 いずれのカードもトークン×750枚で交換できます。 ※太字はおすすめカード。幾度かのアップデートで追加されたカードのほうがバッジ所有数が多いため、これから交換する方は交換前にステータス確認してみてください。太字のおすすめカードはいずれもアップデートで追加されたカードです。・ZACH LAVINE(SG・PG / ブルズ)
・JA MORANT(PG・SG / グリズリーズ)
・NOCOLAS BATUM(SF・SG / ブレイザーズ)
・JOHN COLLINS(PF・C / ホークス)
・JOSH SMITH(SF・PF / ホークス)
・GILBERT ARENAS(PG・SG / ウィザーズ)
・AMAR'E STOUDEMIRE(PF・C / サンズ)
・BOB PETTIT(PF・SF / ホークス)
・MOHAMED BAMBA(C・PF / マジック)
・TIM DUNCAN(PF・C / スパーズ)
・DEMAR DEROZAN(SG・SF / ラプターズ)
・TONY PARKER(PG・SG / スパーズ)
・BOL BOL(SF・PF / ナゲッツ)
・JAREN JACKSON JR.(PF・C / グリズリーズ)
・RICHARD JEFFERSON(SF・SG / ネッツ)
・BRADLEY BEAL(SG・SF / ウィザーズ)
・PENNY HARDAWAY(PG / マジック)
・GRANT HILL(SF / ピストンズ)
・DAVID ROBINSON(C / スパーズ)
※報酬カードは、今後のアップデートにより追加になる可能性があります。
報酬カードすべてのデザインが気になる方は、こちらの画面録画した動画をご覧ください
※発売当初の画面のため情報古いです。
これだけカードがあるとほんとに悩みますね。
選定方法としては、「補強したいポジションのカードを選ぶ」「好きな選手のカードを優先的に選ぶ」のどちらかだとおもうのですが、ここはプレーヤーによって分かれてくる部分ですので興味深いです。世代もなんとなくわかっちゃったりしますし(笑)。
トークンは、前作『NBA2K19』では、集めるのになかなか苦労しましたので、今作『NBA2K20』もきっと……。
最後に、MyTEAMモードを進めていくうえでワンポイントアドバイス!
序盤は平均的な能力のカード(いまだと総合能力80前後のカード)ばかりを集めるよりも、総合能力90を超える選手を早めにゲットすることをおすすめします。
MyTEAMポイントがある程度たまってきている方は、「オークション」をのぞいてみてください。手ごろな落札ポイントで総合能力の高いカードが出品されていることもあります(不人気カード多めですが)。
以上、「【NBA2K20 MyTEAM】トークンの説明とトークンで引き換えできる報酬カードを紹介」をお届けしました。
ご覧いただきありがとうございます。よろしければ、ほかの『NBA2K20』関連の記事もご覧になってみてください。
\ NBAの"超次元"な迫力を体感しよう /